|
e-名簿.comは「名簿一括見積りサイト」です。ダイレクトメールなどに最適な名簿が見つかります。 |
  |
|
 |
|
 |
|

お客様からよくある質問をまとめました。ぜひご活用ください。
このページで解決できない場合はお問い合わせください。ご回答いたします。
ただし、問い合わせ内容によりお答えしかねる場合もあります。また、お問い合わせと回答はホームページの充実を目的に本ページに掲載する場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
 |
見積りは無料ですか? |
 |
 |
e-名簿.comは、見積り依頼に対しては全て無料で回答しております。お客様は、回答の中よりベストな選択で回答の会社へご発注ください。もちろん、回答に満足されない場合はご発注いただかなくても結構です。 |
|
 |
見積りをいただくまで何日くらいかかりますか? |
 |
 |
基本的に3営業日以内にご回答いたします。見積りが遅くなる場合は、遅くなる旨をご連絡いたします。至急見積りがほしい場合は、見積り時にご記入ください。
※営業日とは、土日祝日・年末年始・盆休みを除いた月曜日〜金曜日を指します。 |
|
 |
何社からお見積りをいただけますか? |
 |
 |
見積り依頼はe-名簿.comに登録いただいている名簿会社すべてに連絡いたします。したがって、ご希望の名簿を保有している会社が10社あれば10社から見積りが来る形になります。逆に、どの会社もご希望の名簿を保有していない場合は、どこからも見積りが来ませんので、ご了承ください。
|
|
 |
見積りをもらう会社を絞りたいのですが。 |
 |
 |
はい、見積り依頼時に名簿会社を絞ることも可能です。既にお取り引きのある名簿会社を除いたり、会社の規模や地域などで絞ることもできます。 |
|
 |
見積り依頼をしてから1週間以上たちますが、見積りがひとつも来ないのですが。 |
 |
 |
見積り送信後に名簿会社から返信はありましたでしょうか?見積りが来ない場合は、ご依頼の名簿がなかったことになります。ご了承ください。 |
|
 |
個人ですが見積りは可能ですか? |
 |
 |
基本的に個人の方のご依頼はご遠慮いただいております。しかしながら、使用目的が明確な場合は見積りを出してくれる会社もございますので、そのリスクをご理解いただける場合は、ご依頼ください。会社名の欄には商号・店舗名などをご記入ください。それもない場合は「個人」とご記入ください。 |
|
 |
名簿の入手ルートを教えてください。 |
 |
 |
当サイトは提携の名簿会社に見積りを依頼する役割ですので、個々の入手ルートにつては存じ上げません。しかしながら、登録する時に審査をしていますので、違法に入手した名簿はないはずです。もしご不信な名簿がございましたら、当サイトまでご連絡ください。確認して、事実であれば登録を解除するようにいたします。
入手ルートの詳細は、直接、各名簿会社へお問い合わせください。 |
|
 |
登録名簿会社の審査基準は何ですか? |
 |
 |
まず、明確な基準は設立1年以上経過している法人で、自社保有の名簿を所有しているということです。いわゆる名簿ブローカー的な会社はございませんので、ご安心ください。また、お客様のからの見積りに迅速に誠実に対応でき、お客様とのトラブルを起こさないという条件もございますが、後者の条件は登録後でないとわからない場合もでてきます。しかしながら、お客様にご迷惑をおかけした会社は登録を削除するなどの対応を取らせていただきますので、将来的には優良企業のみ登録されているサイトになります。 |
|
 |
名簿はどのような形で購入できますか |
 |
 |
名簿会社にもよりますが、名簿が入力されている場合は、タックシール(宛名ラベル)、データ(エクセル・csvなど) 、プリントアウト(紙の一覧表)などとなります。名簿によっては、印刷物や手書き名簿のコピーの場合もございます。 |
|
 |
取引条件はどのような形になりますか? |
 |
 |
お取り引きは、個々の提携会社としていただく形になりますので、条件などもお取り引きをされる会社に直接お問い合わせください。 |
|
 |
名簿を購入してダイレクトメールを出しましたが、宛先人不明がたくさんありました。 |
 |
 |
名簿に関してのクレームで一番多いのは、宛先人不明で戻ってくるDMが多い場合です。ダイレクトメールにはつきものですので、購入する前にどれくらいの割合で宛先人不明がでそうなのか確認をしてください。 |
|
|
|
 |
Copyright (C) e-名簿.com & AD8,inc. All Rights Reserved. |
|
|
|